ヘッダーメニュー
EDOPON co.,LTD

「行政書士の日」は、
昭和26年2月22日に行政書士法が
公布されたことにちなみ、
毎年、2月22日を「行政書士記念日」と定め、
行政書士の自覚と誇りを促すとともに、
組織の結束と行政書士制度の普及を図っております。
また、令和3年には行政書士制度70周年を迎え、
今後益々の発展が期待されます。

現在、宮城県内には、
・個人会員 1,031
・法人会員 27
の行政書士が宮城県行政書士会へ登録して事業活動
を行っております。
今年は、「行政書士の日」を記念し、2月22日(木)仙台市内
(マーブルロードと東二番町通りとの交差点)
の街頭
において、行政書士の仲間たちによるチラシ配布が
実施されました。

「チラシ配布」 こちら をクリックしてください。

メインコンテンツへ

こんなお悩みありませんか?

  例えば、
  相続や空き家問題で相談したいが、何処へ相談してよいか良く分からないし、相談しても信用できるか心配....。

  例えば、
  歳を取って、身近に親族もいないし、認知症や死後の始末が心配だ。
  最近は、身元保証書とかの心配もしないと....。

  例えば、
  取引先から契約書の提出を言われているけど、契約書は必要なのか?
  作成するにしても知識もないし、手が回らない...。

そんなお悩み、
行政書士お任せください!

取扱い業務

PARTNERSの強み

ポイント1

ご依頼者様のこころに寄り添う

  目の前の課題だけでなく、将来を見据えて、将来困らないような提案出来るよう一番適切な対応方法を探します。
  また、ご依頼者様のみならず、関係者の方との調整の必要性も考慮致します。

ポイント2

法令遵守と専門性

  民事法務や企業法務において、法令を遵守することは当然のことですが、取引においてはより、要求されることになります。
  当PARTNERSでは、事業、業務に合った専門的知識を有する行政書士を紹介いたします。
  また、複数の行政書士や他業士と共同で業務に対処することも可能です。

ポイント3

徹底したアフターフォロー

  ご依頼いただいた業務が終了後も定期的にその後の状況を確認し、修正や追加の事項が必要ない場合、新たにご依頼者様の意向を踏まえ、ご提案致します。
  また、緊急に対応すべき事項は、時を置かず、ご連絡差し上げます。

報酬額表

  行政書士法第10条の2第1,2項に基づく報酬額表  

事件名 報酬額 摘要
相続・遺言書作成 50,000円~ 個別詳細
任意後見契約書作成 50,000円~ 個別詳細
死後事務委任契約書作成 50,000円~ 個別詳細
在留資格認定証明書交付申請 100,000円〜 個別詳細
在留期間更新許可申請 50,000円〜 個別詳細
在留資格変更許可申請 100,000円~ 個別詳細
各種契約書作成 50,000円~ 個別詳細
会社設立支援 150,000円~ 個別詳細
定款作成 100,000円〜 個別詳細
各種許認可申請手続き 100,000円〜 個別詳細

その他の事項

1.

2.

3.

4.

日本行政書士会 徽章

宮城県行政書士会

行政書士施行規則第3条の2 日本行政書士会連合会の定める基本様式

  業務をお受けするまで流れ  

  1. 1
    開始前のご相談

    詳細な相談

  2. 2
    報酬額

    報酬額の提示

  3. 3
    受任

    業務のご依頼

  4. 4
    (前金)入金イメージ

    ご入金

  5. 5
    業務イメージ

    業務開始

私たち行政書士の存在意義

私たち行政書士は、
  「行政書士倫理綱領」という理念を基に業務に精通し、公正誠実に職務を行うとこを心掛けております。
  行政書士法の第一条(目的)には、「国民の利便に資することを目的とする。」と明記されております。
  また、同法第一条の二(業務)においては、行政書士の業務を大きく3つに大別しています。
   ①官公署に提出する書類の作成
   ②権利義務に関する書類の作成
   ③事実証明に関する書類の作成
とされておりますが、その範囲は広く、書類の種類は、1万種類を超えるとも言われています。
   少子化が進み、独居高齢者が増える中、昨今、耳にする「身元保証」等に関連する問題をはじめ、「空き家対策」問題などの近隣生活に関わる諸問題もあります。
  また、事業あっては、官公庁の許認可申請、補助金申請、介護、ホテル、タクシー等の業界では特に人手不足が問題とされ、外国人雇用等(特定技能・在留資格)の問題の対応や日本人の契約に関する法意識が変わるかと言われる今年秋施行の「フリーランス保護法」への対応等、多岐に及びます。
  一般的に行政書士は、行政機関を良く知る専門家と言われる中にあって、私たち行政書士仲間は、仙台市内を中心に民事法務(家庭内のお困りごと)や企業法務(各種許認可申請を手始めとして)等に関わり、互いに得意とする専門業務を磨きながら、互いの弱点をカバーし合い、ご依頼者様へ適切なご提案、対応が実行できるよう業務に邁進している仲間たちです。
  ご依頼者様のそばに寄り添うかのように私たちは存在しています。
  お気軽にお声がけ下さい。

お問い合わせ

必要事項を入力の上「確認画面へ」をクリックしてください*は必須項目です)。

会社/所属名
氏名
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ内容

◇個人情報の利用目的

  • ・ご本人確認のため

  • ・ご本人への連絡のため

  • ・法令等に関するセミナーの案内

  • ・催事(相談会等)の案内

  • ・ご本人からのお問い合わせへの対応のため

◇個人情報の共同利用について

【表示すべき規定項目】

①共同利用をする主旨

当該送信システムから取得する個人情報
へのアクセス権が付与されるため

②共同して利用される個人データの項目

※当該送信フォームの項目

・氏名

・メールアドレス

・電話番号

・お問い合わせ内容

③共同して利用する者の範囲

PARTNERSメンバー

④利用する者の利用目的

上記、「個人情報の利用目的」に準ずる

⑤個人データの管理について責任を有する者

行政書士事務所らいふ&びず

代 表    櫻井  徹


※平成28年11月(令和4年9月一部改正)

個人情報保護委員会

「個人情報の保護に関する法律についての
ガイドライン(通則編)」P81ページ~85ページ 参照

詳細は、プライバシーポリシーをご参照ください。

PARTNERS メンバー紹介
  七人の士(しちにん の さむらい)

北仙台行政書士法人
代表者写真
代表社員:阿部 匡博(あべ まさひろ)
住所:〒981-0913
       仙台市青葉区昭和町4番9-308号
電話:0800-800-7753 (フリーコール)
FAX:0120-68-7752 (フリーコール)
E-Mail:abe@max-argo.net
ホームページ: ホームページはこちら
コメント
   主に不動産に関する遺言・相続の多く承っております。
   また、公証事務支援(公証人役場との橋渡し)や従業員5人以下の小規模企業のご支援をさせて頂いております。

福住行政書士事務所
代表者写真
代表者:五十嵐 栄喜
住所:〒981-0901
       仙台市青葉区北根黒松1番8号
電話:022-272-9510
FAX:022-272-9545
E-Mail:usako@fukuzumi.co.jp
ホームページ: ホームページはこちら
コメント
   公正証書による事務委任契約、遺言書、成年後見、死後事務委任契約をサポートしております。
   また、40年間継続しております不動産業務の関係で空き家管理、農地転用、国有地払い下げ申請、囲繞地通行権の作成等など各種契約書を作成しております。
   お気軽にご相談下さい。

若竹行政書士事務所
代表者写真
代表者:熊谷仁憲
住所:〒980-0803 仙台市青葉区国分町2-13-28
      ニュー若竹ビル地下1階
電話:022-263-2821
FAX :022-263-2821
E-Mail:info@waka-take.jp
ホームページ: ホームページはこちら
コメント
   国分町で行政書士をやっております。営業許可から墓じまいまで、お気軽にお立ち寄りください。
   お待ちしております。

行政書士佐藤武英事務所
代表者写真
代表者:佐藤 武英 (さとう たけひで)
住所:〒989-3125
      仙台市青葉区下愛子字二本松20-71
電話:090-5234-4355
FAX:022-706-0888
E-Mail:sato.take@me.com
ホームページ: ホームページはこちら
コメント
   「ものづくり補助金」「事業再構築補助金」など、国からの補助金を利用したい経営者の皆様へ。自社の強みを最大限に活かし、新規事業の展開を考えている方々には、私たちが全力でサポートいたします。
  特に、事業再構築補助金は、中小企業の「事業再構築」の挑戦を支援するために設けられた補助金です。投資額の1/2から3/4が補助されるという魅力的な特典があります!
  まずはお気軽にご相談ください。

行政書士しょうじ事務所
代表者写真
代表者:東海林 正博(しょうじ まさひろ)
住所:〒980-0021
       仙台市青葉区中央2-8-11 M-LABEL仙台
電話:080-6350-2195
FAX:--------------
E-Mail:masahiro.shoji@mshoji-office.com
ホームページ: ホームページはこちら
コメント
   様々な業務や日常生活で、何か行政上の手続きが必要だけど、やり方がわからないといった時に、いろいろとお手伝いやサポートをさせていただきたいと考えています。
  いち顧客と業者というビジネススタイルではなく、一緒に目的を達成するためのパートナーになりたいと考えております。

パーソネルアシスト行政書士事務所
代表者写真
代表者:鹿野 貴史(かの たかふみ)
住所:〒981-1105
       宮城県仙台市太白区西中田3-12-8
電話:022-226-8325
FAX:022-226-8326
E-Mail:takafumi-k@personnelassist.jp
ホームページ : ホームページはこちら
コメント
   主に企業の補助金・助成金の活用や、従業員関連のサポートを行わせていただいております。
  一緒に考え可能性を信じることで、あなたと共に一歩先の未来を描いていきます。
  無料相談等受け付けておりますので気軽にお問い合わせください。

行政書士事務所らいふ&びず
代表者写真
代表者:櫻井 徹(さくらい とおる)
住所:〒980-0824
       仙台市青葉区支倉町2-16-202
電話:090-3127-1413
FAX:050-3172-4551
E-Mail:gyouuseisyosi-sakurai@poem.ocn.ne.jp
コメント
   当該ホームページ製作、運営の事務局を担当しております。
   東京、大阪勤務時、副業として、プライバシーマーク審査員をしておりました。当該の現地調査を経て、個人情報保護の実務に精通しています。また、製品売買、ソフトウェア等の使用許諾に関する契約書の作成や交渉に多く携わっており、契約の本質を押さえた契約内容の提案が可能です。今年、秋に施行される「フリーランス新法」は、日本人の契約に対する意識を大きく変える契機となると言われています。そんな時代に、リスクマネジメント(著作権侵害の予防を含む)や会社の信用向上のお役に立てることを目指しています。